大阪府南河内郡河南町が活動拠点。里山倶楽部は新しい “里山的”生き方・暮らし方 を提案します。

  • 花々の咲く森をつくろう
  • 生きものでにぎわう田んぼにしよう
  • 木漏れ日の雑木林をそだてよう
  • 季節のめぐみを暮らしに活かそう
  • 地元の歳時記をつたえよう
  • 自然とともに生きていこう

新しい “里山的” 生き方・暮らし方 の提案

今、自然とのかかわりを取り戻す、新たなライフスタイルの模索が始まっています。
里山的に暮らす、はたらく。里山的に遊ぶ、学ぶ。
あなたと里山をつなぐ、あなたらしい “里山的”生き方・暮らし方 を探してみませんか?

NPO法人 里山倶楽部(大阪府南河内郡河南町)

里山倶楽部

新着情報

2023.8.8

活動スケジュール、開催イベント、問合せ先

虹

活動日程や、参加募集中の講座・イベントの一覧から、ご希望の活動を見つけていただけます。 問合せ先も掲載しています。

詳しく見る

2025.7.20 参加者募集中

次回11/3 “重陽” 野菊を愛でる/観月の舞 旧…

さとあすイベント2025チラシ-01

「旧暦」を知ると私たちの暮らしと自然との深いつながりが見えてきます。本当の季節を自然豊かな里山で、五感いっぱい!是非一緒に体感しましょう

詳しく見る

2025.5.16 参加者募集中

次回は11/9~11 シガラ&石積みで環境改善ワー…

シガラWS2025-01

坂田昌子氏から水をいなす伝統工法を実践的に学び、 生物多様性ゆたかな里山づくりを目指します。今年は4回、座学があります。超おススメです!

詳しく見る

2025.2.26 受講生募集中!

★次回は10/19 脱穀・土づくり・手道具講習 …

里山と暮らす応援講2025 森と棚田のチカラ編 チラシ-01

大好評の応援講座、2025年度は「森と棚田の“チカラ”」をテーマに学びます。今年は坂田昌子さんのWSも4回入る充実の講座です。春の里山から一年をはじめましょう!

詳しく見る

2025.9.24 参加者募集中

里山ボランティアの日 10~11月の予定

IMG03760

ようやく秋がおとずれた里山は、なにをするにも気持ちのよい気候となりました。最後の草刈りもシガラももちろん森の散策も。ぜひ足をお運びください。

詳しく見る

2025.9.13 開催レポート

猛暑の季節も “シガラday”ご協力ありがとう…

シガラ・ダ・ファミリアの精鋭

シガラ・ダ・ファミリアのメンバー少数精鋭と有志ボランティアで地道にコツコツがんばっています。

詳しく見る

2025.9.3 開催レポート

マツサポ ボランティアマーケットに出店しま…

250719_03軽容量

<2025/7/19開催>河内松原駅前のゆめにティプラザで開催されたマーケットにブース出展し、活動紹介やクラフトとともに、いろいろな団体との交流を楽しみました。

詳しく見る

2025.9.3 開催レポート

応援講座8/3 “救急のチカラ” 野外シミュレー…

LINE_ALBUM_ちゃこーる9月号(〜2025810)_250822_44

<2025/8/3開催>山作業での危険回避…応急手当て…そして里山での実体験…。クルミの草木染で団扇作りも楽しみました。

詳しく見る

2025.9.3

のらり自然農園のご案内

0708野菜

里山倶楽部「自然農場」は、2025年7月より「のらり自然農園」として新しくスタートしました。これからもよろしくお願いいたします。

詳しく見る

里山俱楽部ってどんなところ?
団体概要
活動拠点は大阪府南河内郡河南町

里山倶楽部は “里山的”生き方・暮らし方 を提案します。

 
里山の達人たち
里山暮らしの達人がいっぱい

林業や農業、野外料理や子どもたちの環境教育の専門家まで、個性豊かなプロフェッショナルがお待ちしています。

 
入会のご案内
会員を募集中

里山倶楽部の活動に参加・協力いただける方を募集しています。